HOME > 活動のご紹介 > 震災支援・防災・減災等 > 石川県能登地方第2回ボランティアバスを運行しました

石川県能登地方第2回ボランティアバスを運行しました

小間生公民館で朝礼
清掃作業
清掃作業
炊き出し
(能登町役場柳田総合支所)
炊き出し
(能登町役場柳田総合支所)
炊き出し(鵜川仮設住宅)
炊き出し(鵜川仮設住宅)
 能登半島地震の被災地支援の第2回ボランティアバスを、3月15日(金)~17日(日)の日程で運行しました。
 前回に続いて、能登町にて「炊き出し」「清掃作業」を実施しました。

2024年3月15日(金)~17日(日)

石川県能登町

8会員生協、コープきんき、日本生協連、府連 26名
大阪いずみ市民生協5名
大阪よどがわ市民生協3名
エスコープ大阪2名
おおさかパルコープ8名
医療福祉生協おおさか1名
大阪きづがわ医療福祉生協1名
大阪経済大学生協1名
近畿大学生協1名
コープきんき事業連合1名
日本生協連関西地連1名
大阪府生協連2名

NPO法人リエラ、日本生協連、
富山県生協連、とやま生協、長野県生協連



3/15(金) 午後11時 大阪出発(貸切大型バス)
3/16(土) 午前7時  能登町 小間生(おもう)公民館到着

<午前の活動>
「炊き出し」「作業」の2チームに分かれ活動
・「炊き出し」
場所・小間生公民館
焼うどん 250食
炊き込みご飯 250食(富山県生協連、とやま生協)

・「清掃作業」
場所:柳田地区の3軒の民家の清掃お手伝い

※被災地視察

<午後の活動>
2か所に分かれて「炊き出し」
・鵜川仮設住宅
焼うどん100食、たこ焼き160食、
ウィンナー100食、焼き鳥100食

・能登町役場柳田総合支所
きつねうどん300食、炊き込みご飯400食

午後8時 現地出発
午後10時 金沢市内で入浴
3/17(日) 午前5時 JR大阪駅付近到着・解散
 能登半島地震の被災地支援の第2回ボランティアバスを、3月15日(金)~17日(日)の日程で運行しました。
 前回に続いて、能登町にて「炊き出し」「清掃作業」を実施しました。
日程 2024年3月15日(金)~17日(日)
場所 石川県能登町
参加 8会員生協、コープきんき、日本生協連、府連 26名
大阪いずみ市民生協5名
大阪よどがわ市民生協3名
エスコープ大阪2名
おおさかパルコープ8名
医療福祉生協おおさか1名
大阪きづがわ医療福祉生協1名
大阪経済大学生協1名
近畿大学生協1名
コープきんき事業連合1名
日本生協連関西地連1名
大阪府生協連2名
協力 NPO法人リエラ、日本生協連、
富山県生協連、とやま生協、長野県生協連
活動概要
3/15(金) 午後11時 大阪出発(貸切大型バス)
3/16(土) 午前7時  能登町 小間生(おもう)公民館到着

<午前の活動>
「炊き出し」「作業」の2チームに分かれ活動
・「炊き出し」
場所・小間生公民館
焼うどん 250食
炊き込みご飯 250食(富山県生協連、とやま生協)

・「清掃作業」
場所:柳田地区の3軒の民家の清掃お手伝い

※被災地視察

<午後の活動>
2か所に分かれて「炊き出し」
・鵜川仮設住宅
焼うどん100食、たこ焼き160食、
ウィンナー100食、焼き鳥100食

・能登町役場柳田総合支所
きつねうどん300食、炊き込みご飯400食

午後8時 現地出発
午後10時 金沢市内で入浴
3/17(日) 午前5時 JR大阪駅付近到着・解散
小間生公民館で朝礼
清掃作業
清掃作業
炊き出し
(能登町役場柳田総合支所)
炊き出し
(能登町役場柳田総合支所)
炊き出し(鵜川仮設住宅)
炊き出し(鵜川仮設住宅)