7月20日(木)大阪府社会福祉会館3階第2会議室で、2006年度の「社会福祉問題研修会」を開催しました。19会員生協と連合会から合計83名の組合員・役職員が参加しました。
今年の研修会は、『高齢社会における地域福祉の活動を考える』をテーマに、立命館大学産業社会学部のリムボン教授にご講演頂きました。(研修会の内容は、次回の『会報』で『講演録』掲載)
| 生協名 |
参加者 |
アンケート |
回収率 |
大変 |
良い |
普通 |
あまり良くない |
n.a |
| 大阪いずみ市民生協 |
15 |
11 |
73.3% |
8 |
3 |
|
|
|
| 大阪北生協 |
9 |
3 |
33.3% |
1 |
2 |
|
|
|
| 大阪よどがわ市民生協 |
4 |
4 |
100.0% |
3 |
1 |
|
|
|
| 生協エスコープ大阪 |
2 |
1 |
50.0% |
1 |
|
|
|
|
| 生協おおさかパルコープ |
8 |
4 |
50.0% |
2 |
1 |
1 |
|
|
| コープ自然派ピュア大阪 |
6 |
5 |
83.3% |
1 |
2 |
1 |
|
1 |
| 北大阪医療生協 |
3 |
|
0.0% |
|
|
|
|
|
| 医療生協かわち野 |
4 |
3 |
75.0% |
3 |
|
|
|
|
| けいはん医療生協 |
3 |
1 |
33.3% |
1 |
|
|
|
|
| ヘルスコープおおさか |
6 |
2 |
33.3% |
1 |
1 |
|
|
|
| 大正医療生協 |
1 |
1 |
100.0% |
1 |
|
|
|
|
| 豊中医療生協 |
1 |
|
0.0% |
|
|
|
|
|
| 西成医療生協 |
4 |
2 |
50.0% |
2 |
|
|
|
|
| 羽曳野医療生協 |
2 |
|
0.0% |
|
|
|
|
|
| 港医療生協 |
2 |
|
0.0% |
|
|
|
|
|
| 南大阪医療生協 |
2 |
|
0.0% |
|
|
|
|
|
| よどがわ保健生協 |
2 |
1 |
50.0% |
1 |
|
|
|
|
| 関西大学生協 |
2 |
1 |
50.0% |
1 |
|
|
|
|
| 全労済 |
1 |
1 |
100.0% |
1 |
|
|
|
|
| 大阪府生協連 |
5 |
|
0.0% |
|
|
|
|
|
| 講師 |
1 |
|
0.0% |
|
|
|
|
|
| n.a |
|
1 |
|
|
1 |
|
|
|
| 合計 |
83 |
41 |
49.4% |
27 |
11 |
2 |
0 |
1 |
| |
49.4% |
|
65.9% |
26.8% |
4.9% |
0.0% |
2.4% |
7月20日(木)大阪府社会福祉会館3階第2会議室で、2006年度の「社会福祉問題研修会」を開催しました。19会員生協と連合会から合計83名の組合員・役職員が参加しました。
今年の研修会は、『高齢社会における地域福祉の活動を考える』をテーマに、立命館大学産業社会学部のリムボン教授にご講演頂きました。(研修会の内容は、次回の『会報』で『講演録』掲載)
| 生協名 |
参加者 |
アンケート |
回収率 |
大変 |
良い |
普通 |
あまり良くない |
n.a |
| 大阪いずみ市民生協 |
15 |
11 |
73.3% |
8 |
3 |
|
|
|
| 大阪北生協 |
9 |
3 |
33.3% |
1 |
2 |
|
|
|
| 大阪よどがわ市民生協 |
4 |
4 |
100.0% |
3 |
1 |
|
|
|
| 生協エスコープ大阪 |
2 |
1 |
50.0% |
1 |
|
|
|
|
| 生協おおさかパルコープ |
8 |
4 |
50.0% |
2 |
1 |
1 |
|
|
| コープ自然派ピュア大阪 |
6 |
5 |
83.3% |
1 |
2 |
1 |
|
1 |
| 北大阪医療生協 |
3 |
|
0.0% |
|
|
|
|
|
| 医療生協かわち野 |
4 |
3 |
75.0% |
3 |
|
|
|
|
| けいはん医療生協 |
3 |
1 |
33.3% |
1 |
|
|
|
|
| ヘルスコープおおさか |
6 |
2 |
33.3% |
1 |
1 |
|
|
|
| 大正医療生協 |
1 |
1 |
100.0% |
1 |
|
|
|
|
| 豊中医療生協 |
1 |
|
0.0% |
|
|
|
|
|
| 西成医療生協 |
4 |
2 |
50.0% |
2 |
|
|
|
|
| 羽曳野医療生協 |
2 |
|
0.0% |
|
|
|
|
|
| 港医療生協 |
2 |
|
0.0% |
|
|
|
|
|
| 南大阪医療生協 |
2 |
|
0.0% |
|
|
|
|
|
| よどがわ保健生協 |
2 |
1 |
50.0% |
1 |
|
|
|
|
| 関西大学生協 |
2 |
1 |
50.0% |
1 |
|
|
|
|
| 全労済 |
1 |
1 |
100.0% |
1 |
|
|
|
|
| 大阪府生協連 |
5 |
|
0.0% |
|
|
|
|
|
| 講師 |
1 |
|
0.0% |
|
|
|
|
|
| n.a |
|
1 |
|
|
1 |
|
|
|
| 合計 |
83 |
41 |
49.4% |
27 |
11 |
2 |
0 |
1 |
| |
49.4% |
|
65.9% |
26.8% |
4.9% |
0.0% |
2.4% |
19会員他から83名の参加がありました
[講師]立命館大学 リムボン教授