HOME > 活動のご紹介 > 役職員や組合員の会議・研修 > “女だから”“男だから”はもうやめよう

“女だから”“男だから”はもうやめよう

大阪よどがわ市民生協
理事 桂田 康子

~大阪府生協連ジェンダーフォーラム協議会から~


ジェンダーフォーラム協議会にエールを!!
ジェンダーフォーラム協議会メンバーとして送り込まれて2年が経過した。男女共同参画社会基本法が1999年6月に施行される少し前、はしりの頃から生活シーンのわだかまり解消の助っ人としてのブームに着目して、興味深い情報をキャッチしては、自分自身を重ねて意味づけすることは多かった。年4回の委員会企画にはいつも「フムフム」と頷き、参加するたびにわたしを励ましてくれていた。メンバーの生育暦、職歴、立場など生活背景もさまざまに、社会に投げかけられていることへの対話をしてきたように思う。女性の問題であり同時に男性の問題である課題解決には、目には見えない意識というものを高め、啓発活動していくワンステップがなにより大切だ。せわしなく、効率を求めざるを得ないこの社会のひとりとして、足元の家庭内ではこういったテーマがあるからこそ三人の男子の子育ては楽しいものとなった。家庭に限らず個のくらしをいかに楽しむかのヒントを探し出すことができるということもなくてはならないものとしての所以なのだ。
21世紀は幕開けかと厚生労働省による一般事業主行動計画策定や日生協の女性のチャレンジ支援・リーダー育成に向けての提言には期待を寄せてみるものの女性の雇用の実体がないと使われようもなく足踏み状態だ。さらに、この所のバックラッシュやバッシングは、ひとつまみの富裕層の発想であり、浪費をすすめる経済界の企みにみえないことはない。創っていける人との関係、それがもたらす世界平和を担う施策を浸透させるには生協がもつ可能性はたくさんある。生活のなかでは、つまずくことはたびたび、なくしては私ではなくなるといった習慣もある。さまざまな事例から学習して噛み砕き、個人も協議会も自己確立へとむかっていってほしいと思う。

~大阪府生協連ジェンダーフォーラム協議会から~


ジェンダーフォーラム協議会にエールを!!
ジェンダーフォーラム協議会メンバーとして送り込まれて2年が経過した。男女共同参画社会基本法が1999年6月に施行される少し前、はしりの頃から生活シーンのわだかまり解消の助っ人としてのブームに着目して、興味深い情報をキャッチしては、自分自身を重ねて意味づけすることは多かった。年4回の委員会企画にはいつも「フムフム」と頷き、参加するたびにわたしを励ましてくれていた。メンバーの生育暦、職歴、立場など生活背景もさまざまに、社会に投げかけられていることへの対話をしてきたように思う。女性の問題であり同時に男性の問題である課題解決には、目には見えない意識というものを高め、啓発活動していくワンステップがなにより大切だ。せわしなく、効率を求めざるを得ないこの社会のひとりとして、足元の家庭内ではこういったテーマがあるからこそ三人の男子の子育ては楽しいものとなった。家庭に限らず個のくらしをいかに楽しむかのヒントを探し出すことができるということもなくてはならないものとしての所以なのだ。
21世紀は幕開けかと厚生労働省による一般事業主行動計画策定や日生協の女性のチャレンジ支援・リーダー育成に向けての提言には期待を寄せてみるものの女性の雇用の実体がないと使われようもなく足踏み状態だ。さらに、この所のバックラッシュやバッシングは、ひとつまみの富裕層の発想であり、浪費をすすめる経済界の企みにみえないことはない。創っていける人との関係、それがもたらす世界平和を担う施策を浸透させるには生協がもつ可能性はたくさんある。生活のなかでは、つまずくことはたびたび、なくしては私ではなくなるといった習慣もある。さまざまな事例から学習して噛み砕き、個人も協議会も自己確立へとむかっていってほしいと思う。
大阪よどがわ市民生協
理事 桂田 康子