HOME > 活動のご紹介 > 役職員や組合員の会議・研修 > “女だから”“男だから”はもうやめよう

“女だから”“男だから”はもうやめよう

~大阪府生協連ジェンダーフォーラム協議会から~


大阪北生活協同組合 理事 増田栄子

「男女共同参画推進協議会の座長ですって!!私が?」まず、新メンバー紹介もかねて「男女共同参画について何か一言ずつを」と言いましたところ、なんと色々な思い・色々な捉え方・色々な感じ方・色々な理解の仕方・色s々な反応が出てきました。
まずこの一年は、それぞれの気になること、こだわっている事をテーマとして取り上げてみんなで話し合っていけば、何かわかってくるであろうという願いを持って動き出しました。
まず、最初に取り上げたテーマは、大阪北生協の次世代育成に対する取り組み・職員の出産や子育てに対する育児休暇などの制度を先ず知ろうということでした。平行して少子化対策と子育て支援についても話し合いました。
次に取り上げたテーマはドメスティック・バイオレンスについてです。ビデオを見て関係機関の支援体制も知りましたが、学校や職場でコミュニケーション能力を開発していくことが必要であり、自分の考えをきちんと話せることや正しく聞く能力を身に付けることが大切であること、相談を受けた時には外部にもらすことなく、関係機関を紹介、連絡できる人になってほしいということなどを学習しました。
さらに、女性のチャレンジと課題というテーマで、国が掲げた3つのチャレンジ*を国策だからと否定するのではなく、あくまでも自分自身のためと受け止めたいこと、多様な考え方が出来るということが世の中を暮らしやすくすることにつながるのだということ、自分の持っている能力を見極めること、本人のやる気が一番であるが、チャレンジする人を周りが受け止め、育てていくことも大切だということ、育児中には、これから自分が何をしたいか考えることや、自立できる子どもを育てていくことが大切であることなどを学びました。
参加したメンバーからは、介護問題も最後のチャレンジであると受け止めたい、やがて自分も誰かの介護を受けることになるが、その誰かはというと男性の多くはパートナーを望み、女性の多くは仲間を望む、仲間のネットワークは財産となるなどの意見が出ました。
人のつながりを大切にした社会貢献は生協ならではと思います。男性のネットワーク作りの機会と活躍の場を作るためにも、男性の生協活動参加を考えることが次の課題の一つであると思います。
*1.上へのチャレンジ:会社や組織の中でステップアップすること。
  2.横へのチャレンジ:今まで女性の少なかった分野への挑戦・起業など。
  3.再チャレンジ:育児や介護などで止めざるを得なかったことに、もう一度取り組むこと。

~大阪府生協連ジェンダーフォーラム協議会から~


大阪北生活協同組合 理事 増田栄子

「男女共同参画推進協議会の座長ですって!!私が?」まず、新メンバー紹介もかねて「男女共同参画について何か一言ずつを」と言いましたところ、なんと色々な思い・色々な捉え方・色々な感じ方・色々な理解の仕方・色s々な反応が出てきました。
まずこの一年は、それぞれの気になること、こだわっている事をテーマとして取り上げてみんなで話し合っていけば、何かわかってくるであろうという願いを持って動き出しました。
まず、最初に取り上げたテーマは、大阪北生協の次世代育成に対する取り組み・職員の出産や子育てに対する育児休暇などの制度を先ず知ろうということでした。平行して少子化対策と子育て支援についても話し合いました。
次に取り上げたテーマはドメスティック・バイオレンスについてです。ビデオを見て関係機関の支援体制も知りましたが、学校や職場でコミュニケーション能力を開発していくことが必要であり、自分の考えをきちんと話せることや正しく聞く能力を身に付けることが大切であること、相談を受けた時には外部にもらすことなく、関係機関を紹介、連絡できる人になってほしいということなどを学習しました。
さらに、女性のチャレンジと課題というテーマで、国が掲げた3つのチャレンジ*を国策だからと否定するのではなく、あくまでも自分自身のためと受け止めたいこと、多様な考え方が出来るということが世の中を暮らしやすくすることにつながるのだということ、自分の持っている能力を見極めること、本人のやる気が一番であるが、チャレンジする人を周りが受け止め、育てていくことも大切だということ、育児中には、これから自分が何をしたいか考えることや、自立できる子どもを育てていくことが大切であることなどを学びました。
参加したメンバーからは、介護問題も最後のチャレンジであると受け止めたい、やがて自分も誰かの介護を受けることになるが、その誰かはというと男性の多くはパートナーを望み、女性の多くは仲間を望む、仲間のネットワークは財産となるなどの意見が出ました。
人のつながりを大切にした社会貢献は生協ならではと思います。男性のネットワーク作りの機会と活躍の場を作るためにも、男性の生協活動参加を考えることが次の課題の一つであると思います。
*1.上へのチャレンジ:会社や組織の中でステップアップすること。
  2.横へのチャレンジ:今まで女性の少なかった分野への挑戦・起業など。
  3.再チャレンジ:育児や介護などで止めざるを得なかったことに、もう一度取り組むこと。